新築オプションの代案として。
ホームページから問い合わせをいただいたお客様。新築マンションのオプション販売と比較検討するために、家具を含めたいくつかの施工についてご相談をいただき、打ち合わせが始まりました。
私達はオプション販売と違って外部の業者のため、今回の事例でも材質を既存の仕様と揃えることができないものも一部ありましたが、家具構造の自由度や価格と併せてご検討いただき実施に至りました。
詳細
カウンターと吊り戸棚を分けたセパレート型の食器棚。
中間の壁面を石目調の仕上げにしたいとのご希望で、不燃ボードを貼りました。
吊り戸棚の底面には照明を取り付けています。
吊り戸棚の扉はガラス張りで、飛散防止フィルムによって透過率を調整して仕上げています。
棚板は可動式です。
地震の際に扉をロックする耐震ラッチも取り付けています。
カウンター天板はキッチンと同じ天然石をご希望いただきましたが、今回は全く同じものがご用意できませんでした。
内覧の際にサンプルをいくつかお持ちして、色柄の近い石種をお選びいただきました。
カウンターの扉面材はキッチンと同じ品番をご用意することができました。
左下はゴミ箱収納用のオープンスペースになっています。
左上はカトラリー引き出しです。
内部にスライドする棚板を設けており、調理中のボウルや食材を置くスペースとして使うことができます。
右側は主に食器収納用の引き出しです。
炊飯器収納部はスライド式になっています。
オプション販売で悩まれた、洗面所のチャイルドミラーにモザイクタイルを貼る施工も、ご検討のうえ当社にご依頼いただきました。
価格差は伺っていませんが、当社の場合はタイルの指定がないため、仕入れられるものなら自由に選択できるという点がメリットかと思います。
玄関脇の廊下にはエコカラットと姿見を取り付けました。
棚が豊富なシューズクローゼットには、一部レインコート等を掛けられるようパイプを取り付けました。
洗濯機まわりには吊り戸棚と、左のカウンタースペースにオープン棚を2枚設けました。
吊り戸棚の底面にはハンガー仮掛け用のパイプを取り付けています。
設計変更やオプション申込期限を過ぎて物件を購入された方から、「やりたかった内容」をご相談いただくこともあります。仕様やスケジュールなど、ご希望によっては完全に沿うことができない場合もありますが、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
【特注カップボード】
仕様|メラミン・ポリエステル化粧板、天然石、不燃ボード、ガラス
寸法|W1,464 D450/320 H900/780mm
価格|約70万円(電気工事費込み、運搬設置費別途)
【タイル施工】
仕様|下記
・モザイクタイル ベラルーチェACB-R7010
・エコカラット ストーングレース・ベージュ
寸法|下記
・モザイクタイル W1,200 H300mm
・エコカラット 約3平米
価格|約27万円(姿見を含む施工費込み、運搬費別途)
【特注ランドリー収納】
仕様|ポリエステル化粧板、ステンレスパイプ
寸法|下記
・吊り戸棚 W800 D400 H455mm
・オープン棚 W755 D235 t25mm
価格|約9万円(運搬設置費別途)
2025年2月@北区,十条