用途に合わせてそれぞれオーダーメイド
ホームページから問い合わせをいただいたお客様。
戸建てのお宅に間仕切り収納棚が欲しいというご相談から始まり、他のお困りごとにも当社でできる方法を提案したところ採用していただき、それぞれ用途の異なる三つの収納棚を製作することになりました。
詳細
お部屋を二つに分ける間仕切り収納棚。
左側の扉の中は可動棚になっており、収納物に合わせて自由にお使いいただけます。
面材は扉が木目調のメラミン化粧板、内部は扉と色味を合わせた単色のポリエステル化粧板で仕上げました。
間仕切り収納の右側は最下段以外扉無しのオープンシェルフになっており、右上隅は壁の換気口ユニットを避けるため変形構造にしました。
最下部の扉は跳ね下げ式になっています。
間仕切り収納の裏側に収納機構はなく、壁になっています。
なお、ご自宅設計時にあらかじめ、お子様の成長に合わせていずれ二部屋に分ける想定をされていたため、新たにできた二部屋にはそれぞれ扉がある状態です。間仕切り収納の裏面にあたる部屋にはデッドスペースがあり、ここにクローゼットを作りました。
背面には使っていない窓があり、そこを塞ぎたいというご希望に対応しています。
何かあった際に取り外せるよう、背板のパネルは分割組み立て式にして、着脱方法をお教えして納めました。併せて洗面室の収納スペース不足を解消するため、吊戸棚を取り付けました。
使用頻度と省スペースの都合から扉は引き戸一枚とし、左右どちらか半分が常時オープンになる仕様です。
【特注収納棚】
仕様|メラミンおよびポリエステル化粧板
寸法|下記
・間仕切り収納 W1,678 D450 H2,397mm
・スペース収納 W790 D580 H2,198mm
・洗面室吊戸棚 W865 D160 H600mm
価格|約66万円(運搬設置費込み)
*面材を統一し三点まとめてご注文いただくことで、価格を調整しています。
2025年7月@中野区,大和町