設置場所に合わせてオーダーメイド
ホームページからお問い合わせをいただいたお客様。ダイニングの壁面に本棚を作りたいというご相談で、現地に伺って採寸の後、打ち合わせを行いました。
壁が張り出している部分や、梁のある部分について、使い勝手を考慮しながら設計しています。
詳細
ダイニングの壁面を埋めるように設置した本棚。
棚板は、強度上必要な部分以外はなるべく可動式にしています。固定棚の寸法は事前に収納する書籍の判型を確認し、過不足のないように設定しました。
左側の壁にあるコンセントは打ち合わせの上、家具側面をかきこみ、二口を使えるようにしました。
右側は棚板を入れず、すべての端子を使えるように残しています。
縦横ともに2メートルあるため分割搬入し現地で組み上げましたが、縦の小口に家具同士の継ぎ目が出ないよう、つくりを工夫しています。
右上の区画には、梁を避けつつ収納量を確保できるよう、壁や天井の歪みに合わせて現地加工した固定棚を取り付けています。
面材はクロスに馴染むよう、白単色のポリエステル化粧板をお選びいただきました。
【特注本棚】
仕様|ポリエステル化粧板
寸法|W2,274 D210 H2,204mm
価格|約34万円(運搬設置費込み)
2025年7月@世田谷区,砧